デリバリー業紹介実績No.1のじぇいぴーです。
foodpanda(フードパンダ)は、2020年11月9日より大阪市でのサービスを開始いたしました。
Uber Eats 、DiDi Food 、menu、出前館 、Wolt 等に加えて、大阪でのフードデリバリー業務の選択肢が広がりましたね。
この記事でわかること
- この記事でわかること
- foodpandaの大阪のサービスエリア
- foodpandaの大阪の拠点
- foodpandaの報酬体系
- foodpandaで使える車両の種類
- foodpanda(フードパンダ)、ライダー資格
- Wボーナスの概要
- Wボーナスの適用条件
- 会社概要
- エリア比較
- 報酬比較
- おすすめの記事
foodpandaの大阪のサービスエリア
(2021年1月時点。随時拡大中)
foodpandaの大阪の拠点
- 大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング1F
(2021年4月17日時点)
foodpandaの報酬体系
ブラックボックスに包まれたfoodpandaの報酬の実態を別記事にしました。
foodpandaのランクシステムとインセンティブ
foodpanda(フードパンダ)は、ライダーの努力に応じたサービス料となるように独自の基準
時間保証
大阪エリアでは時間保証(いわゆる時給保証はありません)
foodpandaで使える車両の種類
- 自転車(全エリア)
- 125cc未満のバイク(全エリア)
- 中型・大型車両(全エリア)
- 軽自動車:札幌のみ(冬季限定)
foodpanda(フードパンダ)、ライダー資格
-
18歳以上であること
-
日本での労働権を持っていること
-
日本語が堪能であること
-
自転車やバイクを持っていること
-
身分証明書が提示できること
身分証明書
公共機関が発行した有効な身分証明書の写真を登録します。
外国籍の方は、
- パスポート
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 小型船舶の免許 等
公共機関が発行した有効な身分証明書の写真を登録します。
外国籍の方は、
バイクライダー
バイクライダーの場合は以下もご用意ください。
- 運転免許証:有効な運転免許証の写真を撮ります(表側)。
- 自動車賠償責任保険証(個人賠償保険証):全ページ
- ナンバープレート
※自動車賠償責任保険証書(自賠責保険証)
請負業者の氏名、住所、有効期間、車両情報(
不足書類があると、拠点で登録完了できない場合あります。
Wボーナスの概要
フードパンダからの新人ボーナスに加え、当ブログからも応援金をプレゼントいたします。
合計:6,000円+ノウハウPDF
当ブログからの応援金
当ブログからのご紹介でfoodpandaのライダーにご登録され、下記の条件を達成された方には、当ブログより3,000円※の応援金がプレゼントされます。
※ 2021/4/5以前にお申込みの場合は3,000円。
※ 2021/4/6以降、2021/4/16以前にお申込みの場合は2,000円。
※ 2021/4/17以降にお申込みの場合は3,000円。
新人加入報酬
当ブログからのご紹介でfoodpandaのライダーにご登録され、下記の条件を達成された方には、foodpandaより3,000円のボーナスが支払われます。
ノウハウPDF
達成者様には『配達業で年収500万円を超えるための方法論』をプレゼント!!
プロ配達員になるために必要なノウハウが詰まった9,000字超のPDFファイルです。
誤解を恐れずにいうならば、未経験者が何も知らずに専業配達員を始める場合、これを読むか読まないかで年間で数十万円~数百万円の違いが出てくると思われますので、キャッシュバックよりもずっと価値があります。
また、待機中に簡単に数万円を稼ぐ裏ワザも記載されていますよ!
このノウハウPDFお読みいただける方は、メールにてその旨お申し出ください。
ご入金時期
【当ブログから】
条件達成のご連絡後24時間以内にお振り込み手続きを行います。
【foodpandaから】
月末までに条件達成したときは、翌月の5日に集計され、さらにその5日又は6日後に入金されます(要するに毎月10日又は11日に入金されます)。
Wボーナスの適用条件
指定URLからオンライン登録 ➡ 本登録 ➡ 規定回数達成
① じぇいぴー紹介者専用URLからパンダライダーにオンライン登録(指定URL)。
② 本登録。
③ 本登録(アカウント有効化)から30日以内に15回配達。
④ 達成後、7日間以内にメール又はTwitterDM(@uberpartnerjp)でお知らせください。
※ご注意
- 日にちのカウントは、アカウント有効化日(本登録)より開始されます。
- 初回登録については最初に登録された内容が優先されます。
定められた紹介リンク以外からご登録された場合、 紹介報酬は受け取ることができません。
会社概要
foodpandaについて
foodpandaは、アジア太平洋地域の代表的なフードデリバリー・プラットフォームであり、食品や日用品などの幅広い商品を迅速かつ便利に消費者に届けることを目的としています。
foodpandaは、卓越したテクノロジーとオペレーションを駆使して、小売パートナーのネットワークやpandaMartのクラウドストアを活用して、数百万のフードデリバリーオプションを超えるオンデマンドオプションを提供することで、アジア太平洋地域の12市場、シンガポール、香港、タイ、マレーシア、パキスタン、台湾、フィリピン、バングラデシュ、ラオス、カンボジア、ミャンマー、日本の300以上の都市で事業を展開しています。
foodpandaはフードデリバリー産業のグローバルリーダーである「デリバリーヒーローの」子会社です。
詳細は https://www.foodpanda.com/ をご覧ください。
デリバリーヒーローについて
デリバリーヒーローはヨーロッパ、ラテンアメリカ、アジア、中東、北アフリカの45カ国のうち39カ国で、存在感を示しています。
同社は世界600以上の都市で独自のデリバリーサービスを運営しています。
ドイツのベルリンに本社を置き、企業グループで27,000人以上もの従業員を擁しています。
デリバリーヒーローはフランクフルト証券取引所に上場しており、2020年にドイツ株式指数DAXの銘柄になりました。
詳細は https://www.deliveryhero.com/ をご覧ください。
よろしくお願いいたします。
じぇいぴー
エリア比較
報酬比較